MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 動画制作WAM
  • 医療系団体 君がため
  • ウェブ制作WEB LYRIC
発信!北国のオススメ
  • ワールドアークミックス
  • お問い合わせ
  • 運営
  • プライバシーポリシー
  • HOME
発信!北国のオススメ
  • ワールドアークミックス
  • お問い合わせ
  • 運営
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  1. ホーム
  2. 北海道全域
  3. 札幌
  4. 札幌中央区
  5. 札幌市中央区に無料駐輪場オープン・さっぽろ創世スクエア

札幌市中央区に無料駐輪場オープン・さっぽろ創世スクエア

2023 10/16
札幌中央区 観光
April 6, 2018October 16, 2023
さっぽろ創世スクエア無料駐輪場

[st-card id=1115 label=”おすすめ” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

目次

さっぽろ創世スクエア無料駐輪場の基本情報

  • 利用料金:無料
  • 利用可能時間:朝6時から深夜0時
  • 原付き自転車:不可
さっぽろ創世スクエア無料駐輪場
さっぽろ創世スクエア無料駐輪場

さっぽろ創世スクエアって?

さっぽろ創世スクエア
さっぽろ創世スクエア

札幌市中心部に作られた巨大施設。

再開発の要になる部分で、さっぽろ創世スクエアには放送局や多くのオフィスや観光施設などが入る。2018年10月には札幌文化芸術劇場もオープンする。

「新しいわくわくはじまります」のキャッチコピーが書かれた壁を目にしたことは有るだろうか。

札幌創世1.1.1区北1西1地区市街地再開発という1が並ぶ地区なので、札幌でのブランド力をより高める狙いがある。

デメリットやNGパターンが多い?

利用できる時間帯が、0時まで、ということで、終電をあてにしなくても働けるじゃん!と思える「深夜まで働く居酒屋・飲食店のスタッフ」なんかは使えないですよね。

終電の時間に制限をうけないのが自転車の利点なので、営業時間の部分は少し改善してもらいたいものです。

市がやっている以上日付を超えるとどうしても対応できないのかなと感じますね。

手間とかを考えると少し利便性が悪いかもしれません。

無料駐輪場は人によってはとても便利

ですが中央区の信頼できる駐輪場として、とても期待されています。

お昼間に利用する人にとってはとても利便性が高くなるでしょう。

一度見学におとずれるのもいいかもしれません。

他にも駐輪場はできないの?

他に2020年に1550台収容の駐輪場がオープン予定です。

2026年の冬季オリンピック誘致に動いている札幌市。

2020年の東京五輪にむけてもアピールしていけるのでしょうか。

まとめ

  • 767台の収容ができる無料駐輪場がオープン
  • そのかわり周辺が駐輪不可に
  • 手間とかを考えると少し利便性が悪い?
  • 人によってはとても便利
  • 他に2020年に1550台収容の駐輪場がオープン予定

]]>

Post Views: 146
札幌中央区 観光
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌の宿泊はスパ/サウナつきカプセルホテルのニコーリフレがオススメ。実際に泊まってみた
  • さっぽろ創世スクエアオープン内部HTBやホールがキレイだった話

この記事を書いた人

山本ブレンド(WAM)のアバター 山本ブレンド(WAM)

フリーランスでWordpress事業サイト制作やFB広告・SEO/MEO/Googleビジネスプロフィール運用などしているエンジニアです。飲食店やスクールなど個人事業主/中小企業さんのwebマーケティング、制作、デザイン相談のります。となりのウェブ担当 YOROSHIKU!

関連記事

  • 子連れに大人気 円山動物園のゾウ舎に行ってきた
    子連れに大人気 円山動物園のゾウ舎に行ってきた
    April 21, 2019
  • さっぽろ創世スクエア
    さっぽろ創世スクエアオープン内部HTBやホールがキレイだった話
    April 26, 2018
  • ニコーカプセルホテルリフレ
    札幌の宿泊はスパ/サウナつきカプセルホテルのニコーリフレがオススメ。実際に泊まってみた
    January 16, 2018
  • 札幌の円山動物園が子連れに人気。動物と触れあえる「こども動物園」コーナーが最高
    September 19, 2017
  • 腹いっぱい焼き肉「太好了(タイハーラ)」すすきの店
    腹いっぱい焼き肉「太好了(タイハーラ)」すすきの店
    September 4, 2015
  • 札幌のグルメ集結~オータムフェスト2015 9/11から
    札幌のグルメ集結~オータムフェスト2015 9/11から
    September 4, 2015
  • 接待で個室でおいしいお肉を食べるなら高麗亭(コウライテイ)一択
    August 5, 2015
  • 札幌駅のラーメン共和国でラーメンするなら空(そら)の味噌で決まり
    August 5, 2015
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 動画制作WAM
  • 医療系団体 君がため
  • ウェブ制作WEB LYRIC

© 発信!北国のオススメ.

目次