MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 動画制作WAM
  • 医療系団体 君がため
  • ウェブ制作WEB LYRIC
発信!北国のオススメ
  • ワールドアークミックス
  • お問い合わせ
  • 運営
  • プライバシーポリシー
  • HOME
発信!北国のオススメ
  • ワールドアークミックス
  • お問い合わせ
  • 運営
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  1. ホーム
  2. ワールドアークミックス

ワールドアークミックス

WAM(ワム)

社会福祉に光をあてる。

ワールドアークミックス、通称WAMは北海道札幌市から発信する4人のクリエイターのチームです。医療者であり難病当事者であるダウヒダカ・障がい当事者であり就労B開設を目指すMCケンジ・札幌の魅力を伝えていくヤマモト。4人の社会福祉への《悪巧み》が始まる。

Button
Button
サブタイトル

Service

 

Point1

SNS用動画制作・SNSプロモーション全般に特化。なかなか魅力を伝えづらい施設のTiktokやTwitter・FBを運用代行サポート。

 

Point2

医療従事者の視点、難病当事者・障がい当事者の視点での取材や知識が、コンテンツづくりに活かすことができます。

 

Point3

WEB系集客に特化したメンバーがいますので、お客様の事業HPの制作・SEO・アカウント作成からデザインなど低コストでクリエイティブに貢献できます、

過去の活動/制作実績

過去の活動実績を紹介

投稿リスト

Heading

もっとWAMの活動内容を見る

Member

メンバーを紹介

医療者✕難病当事者

ダウヒダカ

医療系任意団体 君がため代表 自身も国指定の難病当事者でありながら、医療系資格を持ち、社会に正しい形での福祉を問いかけていく。

障がい当事者として事業を進める

KEN-G

元自衛隊・DJ経験という幅の広い過去をもとに、広く人の役に立つため、札幌を拠点として社会福祉活動を本格的に実施。

WEBで社会福祉活動をバックアップ

ヤマモトブレンド

難病当事者である医療従事者ダウヒダカ氏や、就労B開設にむけて活動するKEN-G氏をバックアップする。

dammy

]]>

  • キュンちゃん

    キュンちゃんグッズを販売しているところまとめ

    .post h2{clear:both;} 思わず抱きしめたくなるとってもキュートなキュンちゃんの関連グッズはどんなところで通販して買えるのでしょうか。まとめてみました。 【公式ショップ:キュンちゃんの部屋】 さすがに公式サイト!キュンちゃんのサブレやマスコッ...
    April 25, 2016
    3308
  • 北ガスアリーナのダンベルは20kgまである
    筋トレ

    札幌の筋トレ民歓喜 北ガスアリーナのトレーニング室はかなり追い込める

    料金は¥390。バーベルトレーニングもできる。ダンベルは20kgまで。マシンがとにかく豊富なので、きちんと追い込める。区営のトレーニング室の中で最高レベルの施設だと思います。
    June 1, 2019
    1722
  • ウサギを飼いたい
    うさぎ

    札幌の「ゆめみるうさぎ」でうさぎを購入すると最高な理由

    ゆめみるうさぎ」をオススメしたいです。   【きちんと世話をしている販売元で購入しよう】 [st-kaiwa-696]こちらは我が家のホーランドロップ、茶太郎(♂)です。ゆめうさで2年前に購入しました。ゆめうさできちんと指導を受けて飼い始めたため...
    September 12, 2017
    680
  • 札幌東区体育館
    筋トレ

    札幌で安く集中して筋トレするなら東区体育館のトレーニングジムが最高

    ジムは入会金や月額費用が高い 混んでて人に気を使うあまり、自由に追い込めない フリーウェイトがあるか否か 僕も昔ファクトリーのフィットネスクラブに通っていましたが、月額が割と高くて大変でした。また、筋トレの花形「フリーウェイト」が置いていな...
    October 29, 2017
    544
  • 札幌でオススメのうさぎのペットホテル
    うさぎ

    札幌のうさぎのペットホテルならゆめみるうさぎがオススメ

    料金は¥2,160、メール予約可能。標準の餌で良ければ特に持ち込みも必要なし。ウサギを知り尽くしたスタッフが世話をするので、もしもの時も安心できる。信頼できるうさぎのペットホテルだと思います。
    April 30, 2019
    478
  • うさぎ

    市外からも多数のウサギ 札幌でうさぎ専門の動物病院「まえたに動物病院」が熱い件

    断然オススメなのが「まえたに動物病院 東豊病院」です。 [st-kaiwa-696]ちなみに完全予約制なので、急いでる方はまず電話してみてください。[/st-kaiwa-696] 【ここがオススメ まえたに動物病院 東豊病院】 (うちの愛兎 茶太郎さま) ウサギ専門の待合室が...
    September 14, 2017
    313
  • 札幌おすすめ留学エージェント
    留学エージェント

    【海外留学】札幌の留学エージェントおすすめ(2023年:令和5年版)はじめて海外留学を考える時のおすすめ

    今は気軽に留学できます。 『今の状況を変えたい』 『何か新しい事に挑戦したい』 『何が自分にあっているかわからないから考える機会にしたい』 札幌おすすめ留学エージェント ・・・など、海外留学で得られるものはその人それぞれです。 海外留学を考え...
    October 12, 2018
    267
  • 札幌で安くガチで筋トレできる施設まとめ
    筋トレ

    札幌で安く筋トレできる施設まとめ

    札幌でワンコインで筋トレできる施設をまとめました。ほとんどが区営のジムや体育館なんですが、バーベルトレーニングができるところもあったりします。
    June 4, 2019
    264
  • ライフハック

    作業時、コピーするときは保険でCtrl+Cを二回押す

    パソコンでなんらかの作業をしているときに、コピー&ペーストは使用頻度のとても高い基本操作です。 その基本操作のなかで、ペースト貼り付けをしても「あれ?コピーされてなかった」という経験はありませんか?そういうときは誰が悪いわけでもないので咄...
    November 22, 2013
    191
  • 札幌元町でオススメの子育てサロンとは
    札幌市東区

    札幌東区元町にあるオススメの子育てサロン(随時更新中)

    子育てサロンとは、子育てをしている保護者やそのお子さまが同じような仲間と交流できる憩いの場です。 子育ての悩みを相談できる保護者どうしの仲間づくりとお子さまの遊び場づくりを目的としています。 地域の社会福祉協議会や民生委員、主任児童委員、...
    May 27, 2018
    119
  • JR苗穂駅駅舎内 改札階
    JR苗穂駅

    新 苗穂駅の駅舎の画像や写真・見どころや使い勝手まとめ

    新・苗穂駅」の駅舎の画像や写真・見どころや使い勝手などを実際に行って調べてみました。 【ポイント要約】 キレイな新しい苗穂駅駅舎 子連れに重宝する創成川イーストとアリオ側を結ぶ橋 周辺には穴場のスポットがたくさん [caption id="attachment_1262...
    November 20, 2018
    104
  • ニコーカプセルホテルリフレ
    札幌中央区

    札幌の宿泊はスパ/サウナつきカプセルホテルのニコーリフレがオススメ。実際に泊まってみた

    @media screen and (max-width: 767px) { iframe { pointer-events: none; } } 札幌に観光に行きたい本州民の方からすると、ホテルの宿泊代ってバカにならない。 試しに、じゃらんから雪まつりシーズンのホテルを検索してみると、 4万円代が一番最初に出て...
    January 16, 2018
    98
  • 洋菓子きのとや マロンパイ
    北海道スイーツ

    秋限定の札幌「きのとや」栗スイーツ マロンパイが濃ゆい旨さ

    マロンパイ。 さくさくのパイ生地のなかから登場するおおぶりの栗。マロンペーストがふんだんに入っているので、紅茶やコーヒーに合わせて食べると濃厚な時間になりそう。 【秋限定の味!洋菓子きのとや「マロンパイ」】 洋菓子きのとや 秋限定マロンパイ ...
    September 17, 2017
    84
  • さっぽろ創世スクエア無料駐輪場
    札幌中央区

    札幌市中央区に無料駐輪場オープン・さっぽろ創世スクエア

    [st-card id=1115 label="おすすめ" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"] 【さっぽろ創世スクエア無料駐輪場の基本情報】 利用料金:無料 利用可能時間:朝6時から深夜0時 原付き自転車:不可 さっぽろ創世スクエア無料駐輪場 さっぽろ創世スクエ...
    April 6, 2018
    75
  • 【ステラ9】そらのひろば(札幌ステラプレイス屋上に広場)
    子連れ

    【ステラ9】そらのひろば(札幌ステラプレイス屋上に広場)が子連れで行けそうで楽

    【ステラ9】そらのひろば(札幌ステラプレイス屋上に広場)が子連れで行けそうで楽[/caption] [st-kaiwa-1216]琴忍と申します。今回息子連れて、「そらのひろば」へ行ってきました。入り口にこんなかわいい看板がありました。白い木材の壁もとてもオシャレ...
    July 23, 2018
    63
  • 異常にうまいみたらしとノリの餅
    札幌市東区

    札幌東区の子育てサロン チェリーランドに行ったら餅つき大会やってて父娘大ハッスル

    疲れさせよう楽しませようとしたわけだが、その日はイベントをやっていた。 餅つき大会である。   【おじいちゃんがひたすら元気に餅をつく】 イベントの流れは、おじいちゃんおばあちゃんが連携してお餅をついて、その餅を子供達がこねて仕上げてい...
    May 28, 2018
    53
  • さっぽろ創世スクエア
    札幌中央区

    さっぽろ創世スクエアオープン内部HTBやホールがキレイだった話

    [st-card id=1101 label="おすすめ" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"] 【めっちゃ未来的なさっぽろ創世スクエア】 無料駐輪場スペースの広さ キレイな外観・ホール 今後札幌の基幹になっていきそうな施設 【案内もきれいにつくられていました】...
    April 26, 2018
    43
  • 動物園

    札幌の円山動物園が子連れに人気。動物と触れあえる「こども動物園」コーナーが最高

    円山動物園の「こども動物園」です。 こども動物園は、一部動物が放し飼いになっていて、柵越しではなく直接動物と触れ合える、円山動物園の人気コーナーの一つです。 僕は娘と一緒に3連休の中日に行ってきたのですが、右も左も子供子供子供。愛想の良い動...
    September 19, 2017
    41
  • PringとJコインペイを併用すると色々な銀行に送金できる
    北洋銀行

    決済アプリPring(プリン)が北洋銀行に対応した&提携外の銀行に送金する裏技紹介

    振り込みでは手数料がかかってしまうし、いちいちATMで出金→入金するのも結構面倒です。 そんな時、Pringを使うと、北洋銀行から楽天銀行に無料で送金が可能です。 図示すると下記のような形です。Pringを介して、提携銀行にお金を無料で移す事ができます...
    April 30, 2019
    36
  • 定番中の定番、公園ポートレート
    iPhone

    深まる秋10月に撮影するならオススメ被写体モチーフまとめ

    何を撮ろうかと迷わないくらい自然豊かな10月。 少し肌寒くなりますが、そこはレイヤードなどお洒落も楽しめる時期なので撮りがいが出てきますよね。 そこでオススメな被写体をご紹介させていただきます。 【定番中の定番、公園ポートレート】 [caption ...
    June 15, 2016
    30
  • Jコインペイでお得に銀行間振り込み
    北洋銀行

    Jコインペイで北洋銀行と北海道銀行間で手数料0円で振込みをする方法

    Jコインペイ提携銀行間の振り込みであれば手数料0円でお金を移動できます。 さらに道民にとって朗報なことに、2019年4月より、Jコインペイが北海道銀行と、北洋銀行に対応しました。 これにより、Jコインペイを使って下記銀行間の振込を無料で行うことが可...
    April 16, 2019
    25
  • 北海道グルメ

    おいしいおにぎりが食べたい?ありますよ。札幌に。

    ここからは「おにぎり」ではなく、「おむすび」と表記した方が良さそう。 ちなみに、「おにぎり」と「おむすび」の違いは・・・ 【おにぎり】 "にぎりめし"から来ている為、形は自由。 【おむすび】 形は三角の形で握ったもの。        ※諸説あり...
    November 19, 2017
    23
  • 子連れに大人気 円山動物園のゾウ舎に行ってきた
    動物園

    子連れに大人気 円山動物園のゾウ舎に行ってきた

    同僚を呼び出しているゾウ様 象舎は若干混んでいたが、すぐに入れた 中はかなり広い。ゾウたちがノビノビ遊んでいて可愛い 座って観られる観覧スペースがある。子供達もかなり観やすそう 泳ぐゾウを観られる場所もある [st-kaiwa-696]結論から言うと、娘は...
    April 21, 2019
    22
  • 温かい飲み物をふーふー
    iPhone

    冷える季節の11月に撮影するならオススメ被写体モチーフまとめ

    本格的に寒くなってくる11月。外に出たくないよ、という方も多いのではないでしょうか?11月も被写体はたくさんありますよね! 【くもりガラス】 [caption id="attachment_596" align="aligncenter" width="630"] くもりガラス[/caption] 結露が多くなって...
    July 8, 2016
    18
12
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 動画制作WAM
  • 医療系団体 君がため
  • ウェブ制作WEB LYRIC

© 発信!北国のオススメ.